臨床工学技士×医療安全 medical interaction Design
ホーム
著者
小山 和彦
私立大学病院で臨床工学技士と医療安全管理部(兼任)として勤務。 医療安全管理学で修士号取得を取得。 関心領域は臨床工学/医療安全/ヒューマンファクター/状況認識/チェックリスト。医療安全とは病院を患者さんも医療者も安心できる環境にすることだと考えています。
2021.06.14 Mon
医療機器テスターのレンタルサービス「シェアパック」を辛口レビューしました!
2020.04.26 Sun
医療安全:コロナ疲れが医療者のパフォーマンスに与える影響とは
2019.10.24 Thu
ユーザビリティを向上させるだけでは医療機器関連の医療事故は防げない
2019.10.23 Wed
臨床ニーズをオープンに②
2019.10.22 Tue
臨床ニーズをオープンに①
2019.10.21 Mon
日頃の感謝と他のサイトで掲載していただいた記事をまとめました
2019.05.30 Thu
病院経営に活かすロジカルシンキング
2019.01.08 Tue
非医療技術は医療業界を生きるための矛と盾、そして知恵となる
2018.12.16 Sun
非デザイナーが考える医療安全 × ヒューマンファクター × デザイン
2018.09.27 Thu
メンタルモデルの共有が医療安全を促進する
1
2